
1: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:17:19.34 ID:BXfK64+P0
プレイヤーをどういう気持ちにさせたいんやろ
3: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:18:00.42 ID:2+3Az19Ld
クソゲー臭
4: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:18:06.29 ID:3ikGLrY/0
ジョエルもエリーも●すで!
6: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:19:39.09 ID:2JkJykkPa
なんで発売前からクソクソ言われとるんや?
17: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:23:52.26 ID:G7bw5ln40
>>6
ネタバレ動画が出てる
ネタバレ動画が出てる
22: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:24:49.43 ID:2JkJykkPa
>>17
えぇ...
えぇ...
28: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:50.93 ID:2Pf4bgfB0
>>22
公式が流出したって話してるから
本物と確定しとる
公式が流出したって話してるから
本物と確定しとる
43: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:29:00.28 ID:icrnK6oV0
>>22
ジョエルは●される
ジョエルを●した性転換済のオカマが操作キャラに変更
そのオカマを操作してエリーを●す
エリーの恋人(女)が復讐を誓う
END
ジョエルは●される
ジョエルを●した性転換済のオカマが操作キャラに変更
そのオカマを操作してエリーを●す
エリーの恋人(女)が復讐を誓う
END
55: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:30:37.99 ID:FNU0Z23g0
>>43
1のラスト考えてもジョエルは●んでも罰やと思えるけど
エリー●ぬのはなあ
1のラスト考えてもジョエルは●んでも罰やと思えるけど
エリー●ぬのはなあ
78: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:34:32.05 ID:BXfK64+P0
>>55
ジョエル最初に●すなら1の最後に●してくれやと思う
また二人旅が始まるんかと絶対期待するやんけ
ジョエル最初に●すなら1の最後に●してくれやと思う
また二人旅が始まるんかと絶対期待するやんけ
60: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:31:31.77 ID:AjklIlBr0
>>43
草
ごみやな
草
ごみやな
63: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:32:16.19 ID:40SCK+YVa
>>43
頭おかしなるで
頭おかしなるで
69: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:33:07.98 ID:b3P2+YBg0
>>43や>>51みたいな
ストーリーの概要みたいなリークは全てフェイクとレビュワーが保証しとる
Genoblade Chronicles: Definitive Edition@GenePark
yep definitely most if not all the 4chan "synopsis" were fake
https://twitter.com/GenePark/status/1265359135429865472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストーリーの概要みたいなリークは全てフェイクとレビュワーが保証しとる
Genoblade Chronicles: Definitive Edition@GenePark
yep definitely most if not all the 4chan "synopsis" were fake
https://twitter.com/GenePark/status/1265359135429865472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:33:14.28 ID:lig9wWQ7x
>>43
1作った奴らは全員●されたんか?
良作作ったクリエイターは全員2の制作スタップに●されてて、そいつらは2をプレイした消費者に●されるんか
なるほど、これが暴力の連鎖やね
1作った奴らは全員●されたんか?
良作作ったクリエイターは全員2の制作スタップに●されてて、そいつらは2をプレイした消費者に●されるんか
なるほど、これが暴力の連鎖やね
74: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:33:58.13 ID:lWAFgxzSd
>>43
エアプだけど1ってストーリーだけが絶賛されてるゲームなんだろ?
そりゃストーリー絶賛されたゲームの続編となればプレッシャーかかって逆張り展開にいっちゃいますわ
エアプだけど1ってストーリーだけが絶賛されてるゲームなんだろ?
そりゃストーリー絶賛されたゲームの続編となればプレッシャーかかって逆張り展開にいっちゃいますわ
85: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:35:41.09 ID:zXkW10DK0
>>43
これマジなん?
一気に興味が失せるんやけど
これマジなん?
一気に興味が失せるんやけど
93: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:37:43.33 ID:VeNGFNrl0
>>85
ゲーム会社の給料未払いに切れた社員がリークしたとされてる内容や
信憑性一切無いけどエリーのレズ設定とかポリコレに妙に配慮した設定を踏まえてるから信憑性あると言われとる
ゲーム会社の給料未払いに切れた社員がリークしたとされてる内容や
信憑性一切無いけどエリーのレズ設定とかポリコレに妙に配慮した設定を踏まえてるから信憑性あると言われとる
99: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:38:45.85 ID:VYMaaeoTx
>>93
『The Last of Us Part II』のネタバレをリークした人物はソニーともNaughty Dogとも関連なし
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/43518/news/the-last-of-us-part-iinaughty-dog
『The Last of Us Part II』のネタバレをリークした人物はソニーともNaughty Dogとも関連なし
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/43518/news/the-last-of-us-part-iinaughty-dog
106: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:40:17.91 ID:MNMQEz9H0
>>99
これ擁護に使われるけどあり得ないレベルでセキュリティガバガバで救いようないことが証明されただけなんよね
これ擁護に使われるけどあり得ないレベルでセキュリティガバガバで救いようないことが証明されただけなんよね
20: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:24:19.67 ID:hgRCw8lU0
>>6
前作がゲハのクソゲーオブザイヤーに選ばれとるから
前作がゲハのクソゲーオブザイヤーに選ばれとるから
7: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:19:53.28 ID:F2MlJjaS0
エリーがゴリラ顔って聞いたけどマジ?
10: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:20:49.81 ID:vXUoA2Q80
前作主人公とヒロインをわけわからんLGBTが●す続編
誰がやんねん
誰がやんねん
14: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:22:45.67 ID:SSNF8q500
>>10
なんやそれ
絶対買わんわ
なんやそれ
絶対買わんわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:18.09 ID:vXUoA2Q80
>>14
ネタバレやがLGBTってのは前作のラストでジョエルが●した医者の子供や
ネタバレやがLGBTってのは前作のラストでジョエルが●した医者の子供や
81: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:34:58.44 ID:Q93++n6S0
>>10
え?エリーとジョエル●ぬん?
え?エリーとジョエル●ぬん?
15: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:22:45.89 ID:DEtLRMJ20
皆●しブッ●しゲームでポリコレ満載とかどこを見て作ってんだか分からん
16: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:23:01.58 ID:90L1Hh9Z0
ワンちゃん可哀想
19: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:24:13.36 ID:IO9utMpR0
ラスアスって日本じゃ人気ねぇゴミだけど海外じゃ大人気だから
2をゴミにしたらガチで炎上しそう
2をゴミにしたらガチで炎上しそう
25: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:25.65 ID:BXfK64+P0
>>19
もう大炎上して一旦落ち着いたくらいやないか?
もう大炎上して一旦落ち着いたくらいやないか?
72: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:33:53.56 ID:98IM8uU40
>>25
今のアメリカのデモってこれやったんか
今のアメリカのデモってこれやったんか
23: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:02.04 ID:o524hM+xd
前にネタバレスレ見たけど
主人公の女をオカマ操作して●すんやろ?
作者の性癖やばすぎて草
こんなん売れるわけないわ
主人公の女をオカマ操作して●すんやろ?
作者の性癖やばすぎて草
こんなん売れるわけないわ
51: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:30:13.83 ID:lldr2BWF0
>>23
●しはしない
ゴリラ女の相棒に止められて見逃す
ただエリーはジョエル●されてブチギレてるから怪我治ったら再びゴリラ女●しに行こうとして終わる
●しはしない
ゴリラ女の相棒に止められて見逃す
ただエリーはジョエル●されてブチギレてるから怪我治ったら再びゴリラ女●しに行こうとして終わる
27: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:45.46 ID:HGoRQ488a
ゴリラのオカマが前作主人公●して第三の主人公になるんやっけ?
34: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:27:23.25 ID:b3P2+YBg0
>>27
それはウソバレ確定した
それはウソバレ確定した
29: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:25:51.83 ID:lhX8Jv/e0
1が退廃した街並みを歩いて遺物を集める楽しさに支えられとるから
そういう面の良さが半減してそうな今回は正直不安
そういう面の良さが半減してそうな今回は正直不安
36: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:27:52.11 ID:BXfK64+P0
2は前作を未プレイ又は一切思い入れ無い奴の方が楽しめる類稀なる作品になりそう
38: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:28:29.98 ID:IO9utMpR0
>>36
前作未プレイが買うゲームだとは思わんわ
前作未プレイが買うゲームだとは思わんわ
58: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:30:50.55 ID:BXfK64+P0
>>38
シリーズ終わりやな
エリーが旅立って終わるらしいけど
シリーズ終わりやな
エリーが旅立って終わるらしいけど
37: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:28:11.32 ID:NeXCoYEP0
LGBTの奴ってリークやなくて公式でもキャラ紹介されとるんか?
それとも隠しとるんか?
それとも隠しとるんか?
41: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:28:50.83 ID:HGoRQ488a
>>37
トレーラームービーにも出てくるよ
トレーラームービーにも出てくるよ
45: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:29:19.88 ID:NeXCoYEP0
>>41
はえ~
登場するのは確定なんやな
はえ~
登場するのは確定なんやな
39: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:28:31.68 ID:B65QwTz30
超絶ブラック会社で有名だし行くあてのないウンコしか残ってないんだろもう
48: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:29:34.76 ID:o524hM+xd
>>39
有能はどんどん抜けてまた新しい奴捕まえてる状況だからな
ラスアス無印だったかアンチャ4のディレクターも抜けたらしい
有能はどんどん抜けてまた新しい奴捕まえてる状況だからな
ラスアス無印だったかアンチャ4のディレクターも抜けたらしい
40: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:28:40.94 ID:AAjOpYKM0
あのリークで結末変わるとええな
52: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:30:23.39 ID:HGoRQ488a
パンデミック関係無くなってて笑う
54: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:30:30.81 ID:RgLpEWFKp
ストーリーはともかくプレイデモで戦闘は好評の嵐なんだよなあ
またFF7リメイクの掌返し繰り返すのか
またFF7リメイクの掌返し繰り返すのか
61: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:31:58.75 ID:cdJ0aJgKd
>>54
1やってた人はどんだけゲーム面よくても掌返ししないと思うわ
2から始めた人らが絶賛する流れにはなるかもな
1やってた人はどんだけゲーム面よくても掌返ししないと思うわ
2から始めた人らが絶賛する流れにはなるかもな
64: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:32:16.21 ID:AAjOpYKM0
>>54
なおオンラインはない模様
なおオンラインはない模様
66: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:32:52.84 ID:WoLbC25J0
買おうかなって思ってたけどジョエルが惨●されるLGBTゲーらしいから対馬にしとくわ
67: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:32:54.71 ID:PkpIrD4sa
何だかんだでめちゃくちゃ売れるんやろうな
68: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:32:56.65 ID:VYMaaeoTx
ネタバレは信じないほうがいいぞ
80: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:34:47.49 ID:INNUlczW0
ハリウッド大作とかもそうだけどLGBTとか人種バランスに気使ってると辟易する
好きなように作ったらええのに
好きなように作ったらええのに
92: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:37:12.88 ID:BXfK64+P0
>>80
2ではエリーの仲間が韓国人
主人公切り替わっても相棒中国人とかいう地獄
2ではエリーの仲間が韓国人
主人公切り替わっても相棒中国人とかいう地獄
96: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:38:13.70 ID:lig9wWQ7x
1はエリーが感染進行してることを黙ってジョエルと旅続ける終わりが見えた悲しいendやったから良かったんやで
お互いがお互いを思ってるから本当のことは黙って悲しい関係を継続しようとしてる
そこに人間味を感じたんや
その延長でやれや
お互いがお互いを思ってるから本当のことは黙って悲しい関係を継続しようとしてる
そこに人間味を感じたんや
その延長でやれや
103: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:39:21.65 ID:uC5gh8+B0
まあこれでネタバレと全く違う内容やったら面白いけどな
111: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 23:41:05.49 ID:YVNcJHLG0
やる前からつまらんとかお前ららしいわ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2020-06-19
コメントする